ハチの巣

桜の実

今日の天気 晴れ時々曇り。


今日も少し風がありました。今日は月曜日ですから、お勤めをしている人には少し憂鬱な日です。今週一週間我慢してお勤めすると来週の月曜日は「海の日」の祝日で、土曜日から3日間の連休です。僕は退職後、連休が続いています。


公園を歩いて帰って来て、我家の軒下についている空気孔を見ました。何時だったか、この空気孔についている覆いが外れてムクドリが屋根裏に浸入し、屋根裏で運動会をしていたことがあったのです。そのときは天井を走るムクドリの駆けっこする足音がうるさく、一晩中寝ることが出来ませんでした。そんな苦い経験があるものですから、外に出ると必然的にこの空気孔に目が行くようになったのです。


と、言っても暫くこの空気孔をみることがなかったのですが、今日、久しぶりに見て動転してしまいました。この空気孔の横にハチの巣が出来ていたのです。巣の大きさは手のコブシより少し小さめです。その巣のあたりに黄色いハチが沢山飛んでいます。黄色いハチをみるとなんでも「みつばちハッチ」を襲ったスズメバチだと思ってしまうのです。このスズメバチ。「みつばちハッチ」どころか人間にも襲ってくる恐ろしいハチです。


二階に上がり、窓を開け長い棒でおそる、おそる巣を突っつき落としてしまいました。黄色くて大きなハチの襲撃を避けるため、すぐさま窓を閉めました。そうしますと、窓をめがけてハチが襲ってくるのです。その時は目と目を合わせないように十分注意をしました。顔を覚えられて、外出した時刺されては困りますので。
巣があった所にハチが集まっています。何か協議をしているようですがその内容は分かりませんでした。そこで、又、同じ場所に巣を作られてはたまりませんので、「ゴキブリ」用の殺虫剤を何回も散布しておきました。これもおそる、おそるです。


このハチについての知識はまったく無かったので、インターネットで調べてみました。
巣の形からしスズメバチではなく、「セグロアシナガバチ」といいまして、毛虫などを食べる益虫と知りました。人には特別なことをしない限り襲ってくることはないということも知りました。巣を落としたから襲ってきたのですね。巣を見つけても高いところにある場合はそのままで大丈夫だということです。
トンデモないことをしてしまいました。ハチに取り返しのつかないことをしてしまいました。このセグロアシナガバチ、人間不信に陥って、人間を襲う害虫にならないよう祈るばかりです。