袖ケ浦公園 ハナショウブが咲きました

袖ケ浦公園ではハナショウブか咲き始めました。

ハナショウブ」は、アヤメ科アヤメ属の多年草。別名「ハナアヤメ」。とも呼ばれ、美しい花を咲かせます。花の色は 白、桃、紫、青、黄など多彩。その他絞りや覆輪などの組み合わせもあります。

ハナショウブの花弁の付け根:は黄色で、アヤメは網目模様、カキツバタは白い一筋の線です。さて、これで、ハナショウブ、アヤメ、カキツバタの見分けができましたか。

アヤメの時期は過ぎました。これからハナショウブの季節です。

『アヤメ』(表題をクリックしてください)

h-kawa0619.hatenablog.com

ハナショウブ

 

ハナショウブ(フジサキガケ)