ハボタン

ハボタン

今日の天気 曇り


今日は寒かったですね。
曇りですから朝から夕方まで気温が上がらない状態で、寒いまま日が暮れてしまいました。
公園を歩いた後、特に予定もなかったので買ってあった「ハボタン」を植えました。
我家の庭が公園にように広けりゃ「ハボタン」も賑やかになるのですが、庭の広さはネコの額ほどで植えるところがありません。
何処に植えようかとこれまた蚤の脳みそと同じ程度の頭で考えた結果、鉢植えにすることにしました。


花の少ない冬の時期、この「ハボタン」は庭を賑やかにしてくれます。
ハボタンという名前が思いつかなかったので「キャベツのような」と言ったところ「ハボタン」という名前を教えてくれました。

図鑑で調べてみたのですが、このハボタンの原種は江戸時代に渡来した結球しないキャベツ。「キャベツのような」という表現方法は間違っていなかったようでホッとしました。
それが色々と改良され今の形になったようです。
寒さに強い東京丸葉系、葉の縁が縮んだ名古屋縮緬系、その二つから作られた大阪丸葉系。


鉢植えにしたハボタンは形からどうも東京丸葉系のようです。寒さに強いようでそのまま置いておいてもすくすく育つようです。
ハボタンといえば土からすぐ葉っぱが出ているのが多いのですが、買ってきたのは茎の長いものです。これを4つ。そして1本の茎から3つに枝分かれしている小さいのを1つ。自分にとって珍しいものです。


春4月。ハボタンの開花時期です。黄色で可愛い花が咲きます。菜の花、ハボタンなど春に咲く花の色は黄色が多いように思います。