袖ヶ浦公園のカタツムリ・デンデンムシ

今日はカタツムリのお話です。
先日、暖かい日にたくさんのちびっこのカタツムリが生垣を散歩していました。
また、木の幹には大人のカタツムリがいました。なんで一斉に出てきたのでしょうか。もしかしたら、千葉県の緊急事態宣言解除を聞いて、カタツムリの世界でも外出が多くなってきたのでしょうか。

このカタツムリ。殻のあるのはカタツムリ・でんでん虫と呼ばれ、殻のないのがおおざっぱに言ってナメクジ。殻のあるカタツムリは可愛いですが、殻のないナメクジは気持ちが悪く嫌われています。

朝、外にある新聞受けに新聞を取りに行くと新聞にナメクジがついているときがあります。
そんなとき、びっくりして新聞を放り投げてしまいます。

タツムリはちびっこたちに人気があるようですが、カタツムリには寄生虫が棲息しているといわれていますので、むやみやたらに触らないように注意しておく必要があります。
みているだけなら心配はないでしょう。

 

〇でんでんむしむし、かたつむり


www.youtube.com

 

〇大人のカタツムリ

f:id:h-kawa0619:20211021085017p:plain

 

〇子供のカタツムリ

f:id:h-kawa0619:20211021085042p:plain

 

〇ちびっこのカタツムリ

f:id:h-kawa0619:20211021085102p:plain